
生徒管理が簡単
簡単・安全な
アカウント管理システム
生徒のアカウントを先生が簡単に作成でき、すぐに授業で利用可能です。生徒の進捗管理はもちろん、生徒がつくった作品の公開範囲も設定できるので安心してご利用いただけます。
アカウント管理KOOV®(クーブ)はブロックで自由な「かたち」をつくり、「プログラミング」によってさまざまな「動き」を与えて遊ぶロボット・プログラミング学習キットです。ロボット制作の体験を通じて、子どもたちの探究心や創造力、未来を切り拓く思考力を育みます。
簡単・安全な
アカウント管理システム
生徒のアカウントを先生が簡単に作成でき、すぐに授業で利用可能です。生徒の進捗管理はもちろん、生徒がつくった作品の公開範囲も設定できるので安心してご利用いただけます。
アカウント管理先生用のマニュアルが付属する
授業用パッケージ
先生用のマニュアルや児童生徒用のワークシート、授業用のアプリ内コンテンツなど、安心してロボット・プログラミング教室を実施して頂くためのツールが揃っています。
授業用パッケージ充実した
カスタマーサポート
法人専用のお問い合わせ窓口が用意されるので、トラブルが発生した場合でもすぐに対応できます。電子パーツやブロックが故障した場合は、専用窓口からすぐに代替品を発送します。
KOOV® を授業やワークショップに導入していただいた事例をご紹介します。
事例 文京区立湯島小学校
東京都最古の区立小学校から最新の教育を!児童の笑顔が増え自発的に学習に取り組むようになりました。
事例 聖光学院中学校
KOOV®アプリの学習コースでスムーズな授業が可能に!チームビルディングにも役立つ製品です。
事例 プログラミング教室 Pocket
男の子だけでなく女の子も楽しめる教室を!デザイン、充実したコンテンツ、運用の自由度が決め手でした。
事例 個別教室のトライ
トライ式学習法のナレッジを生かした授業!子供のやる気を引き出し楽しく学ぶことを最重要視しました。
事例 個別指導Axis
創造性を育てるアクシスのカリキュラムを使用し、生徒が良い試行錯誤ができるようになりました。
事例 鷗友学園女子中学高等学校
KOOVとグループワークでの主体的な学習を通して「プログラミングって楽しい」に!
KOOV® for Enterpriseを利用したいのですが、どうすればよいでしょうか
こちらから KOOV® for Enterprise の利用申請およびキットの購入をしてください。 KOOV® for Enterpriseを利用する場合、KOOV®アドバンスキット 法人向け(EKV-200B)のご購入が必要となります。
学校や塾でKOOV®を利用する場合、KOOV® for Enterpriseの利用は任意でしょうか
KOOV®を使用して営利活動を行う場合は、KOOV® for Enterpriseの利用が必須となります。非営利目的で利用する場合に限り、KOOV® for Enterpriseの利用は任意となります。教育機関でのご利用の場合、ライセンス料は無料になります。
一般コンシューマ向けのキットでKOOV® for Enterpriseを利用できますか
KOOV® for Enterpriseを利用する場合は、KOOV®アドバンスキット 法人向け(EKV-200B)を使用する必要があります。2018年2月以前に、一般コンシューマ向けのキット(EKV-120S/EKV-200A)をご購入し、KOOV® for Enterpriseの利用をご希望のお客様は、こちらよりお問い合わせ下さい。
キットの貸し出しは行っていますか
現在キットの貸し出しは行っておりません。KOOV®アドバンスキット 法人向け(EKV-200B)をご購入ください。
電子パーツ機器が故障しました。どうすればよいでしょうか
KOOV® for Enterpriseをご利用いただいているお客様に、修理パーツを通常より低価格でご提供致します。こちらよりお問い合わせ下さい。
支払い方法を教えてください
銀行振込、クレジットカード支払いに対応しております。
教育機関向けライセンスについて教えてください
下記の教育機関の場合、基本ライセンス料は無料にてご利用いただけます。
(1)学校教育法第1条で定義される「学校」(幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校)
(2)株式会社ソニー・グローバルエデュケーションが別途個別に対象として承認する上記(1)に準じる非営利の教育機関