ソニー・グローバルエデュケーションでは、今後のサービス開発に向けたご意見をいただける小学生モニターを募集します。
プログラミングに興味がある!
サービス開発に私たちの声を届けたい!
そんな小学生のみなさまのご参加をお待ちしています!
モニター概要
対象
小学生のお子さま ※お申し込みは保護者の方が行ってください。
モニター登録方法
本モニターは有償モニターです。下記の「プログラミング&タイピング 3か月集中パッケージ」をご購入いただくと自動的にモニターに登録されます。
モニター期間
ご購入後6か月間
ご協力内容
ご購入後にアンケートやオンラインインタビューのご案内をお送りいたします。
コース紹介
プログラミング&タイピング 3か月集中パッケージ(3,980円(税込))
プログラミングとタイピングを、パソコンまたはタブレットの専用アプリでお試しできるコースです。初心者/経験者問わずお楽しみいただけます。
お試しいただけるコンテンツ
VIRTUAL KOOV 3か月分
バーチャル空間でロボットを動かして学ぶロボット・プログラミング学習サービスです。期間中に開催されるコンテストへの参加権(月1回)も含まれます。
VIRTUAL KOOVご紹介ページはこちら
タイピングレース3か月分
アニメーションを楽しみながら、パソコン操作の基本となるタイピングを基礎から学ぶことができます。期間中に開催されるコンテストへの参加権(月1回)も含まれます。
タイピングレースご紹介ページはこちら
クエスト機能
学習の進捗に応じて、アプリ内でメダルやアバターの装飾アイテムが手に入る機能です。コレクションが増えると同時に学びも深まっていきます。
ご購入の流れ
以下の手順に沿ってアカウントの作成(お持ちでない場合)と、マイページの「購入」メニューでのお手続きをお願いいたします。
アカウントの作成はこちら
よくあるご質問
Q:モニターに人数制限はありますか?
A:はい、先着30名様にモニターをお願いします。人数に達し次第、こちらのページでお知らせします。
Q:今後もモニターの募集はありますか?
A:今後の予定については未定です。
Q:PayPal以外の支払方法は選べますか?
A:いいえ、お支払いはPayPalのみとなっております。
Q:現在小学校6年生ですが、登録できますか?
A:はい、ご購入時点で小学生のお子さまであればご登録いただけます。
Q:コンテンツはWebブラウザでも試せますか?
A:いいえ、コンテンツはKOOVアプリをダウンロードいただき、作成したアカウントでログインしたうえでお試しください。
Q:タイピングレースは、iPad(キーボードなし)でもできますか?
A:学習効果を最大化するためにも外部キーボード接続して使用することをおすすめしますが、画面上に表示されるスクリーンキーボードで学習することは可能です。
Q:インタビューは全員参加必須ですか?
A:弊社がお声がけさせていただいた方にはぜひご協力お願いできればと思います。
Q:インタビューには保護者の同席は必須ですか?
A:はい、原則保護者の方のご同席をお願いいたします。
Q:平日はインタビューに参加できないのですが。
A:ご都合に合わせて、土日祝日も含めてご相談させていただけると幸いです。
Q:インタビューの所要時間をおしえてください。
A:30分~1時間を想定しています。
Q:インタビューの頻度はどれくらいですか?
A:ご購入後1か月程度が経過した頃と、3か月が経過した頃にお願いする予定です。
Q:プログラミングもタイピングもやったことがないのですが。
A:初めてのお子さまでも無理なく始められるコース設計となっておりますのでご安心ください。
Q:金額は月額ですか?買い切りですか?
A:買い切り3,980円(税込)です。
Q:3か月が経過した後もコンテンツは触れますか?
A:はい、1度ご購入いただいたコンテンツは3か月が経過した後もアプリに残ります。
Q:きょうだいで試したいのですが、2回購入する必要がありますか?
A:購入は1回のみで構いません。ご購入後、KOOVアプリにログインしてごきょうだいの人数分のプレーヤーを追加してください。