『ロボット・プログラミング学習キット KOOV®︎(クーブ)』には、アプリ内でユーザが自由に作品を公開できる「じゆうせいさく」機能があります。
じゆうせいさくコンテストは、この機能を使ってユーザが公開した作品から、テーマに沿った作品を選出、表彰するコンテストです。
第89回じゆうせいさくコンテストのテーマは「かさ、忘れちゃった!」。6/1-6/30の期間で作品を投稿いただきました。
https://www.koov.io/notices/524
今回もたくさんの力作の投稿、ありがとうございました!
厳正な審査の結果、受賞作は下記の作品に決定いたしました。
受賞作品
金賞: カエルの傘立て
プレイヤー: なななななななななな さん
銀賞: 虹をかける魔法使いの家
プレイヤー: ゆり さん
銅賞: かさわすれちゃった
プレイヤー: ゆう さん
佳作: 傘を持ってくる犬「平和(ピース)」
プレイヤー: ポケモン好きー さん
佳作: 傘配達サービス
プレイヤー: ヨッシー さん
佳作: かさがわりの物
プレイヤー: りせ さん
佳作: 雨が止むまで
プレイヤー: kai さん
審査総評
今回のコンテストには、雨の日の困(こま)りごとや雨の日ならではの楽しさを自由な発想で感じさせる、さまざまな作品が集まりました。
カエルの動きやLEDの光で天気を表現したり、物語性を演出したり、傘(かさ)の代わりに葉っぱや犬を登場させるなど、多彩(たさい)な個性が光っています。多くの参加者がゼロからイメージをふくらませ、ブロックの組み方や動きを考えながらかたちをつくりあげる、その創造力(そうぞうりょく)の高さに感心しました。
光や動きで物語性を織り交ぜるとともに、日常の困(こま)りごとを解決する便利なしくみや使いやすさにも工夫がこらされています。
日々の暮(く)らしを楽しくしたり、困(こま)っているだれかを助けるといった発想と、それを実現する技術力を感じました。これからも感性と技術を磨(みが)き、多くの人を笑顔にするものづくりを続けてほしいと願っています。
(KOOVじゆうせいさくコンテスト企画チーム)
入賞したみなさま、おめでとうございます!
入賞作品はコンテスト終了から一定期間「じゆうせいさく」のトップにて表彰していますので、コメントや「いいね」で盛り上げてくださいね。
またFacebookでも入賞作品を今後順次ご紹介していきます!
次回のテーマは、KOOVアプリ内及びKOOV公式サイトでお知らせします。
次回もたくさんのご応募、お待ちしております。