『ロボット・プログラミング学習キット KOOV®︎(クーブ)』には、アプリ内でユーザが自由に作品を公開できる「じゆうせいさく」機能があります。
じゆうせいさくコンテストは、この機能を使ってユーザが公開した作品から、テーマに沿った作品を選出、表彰するコンテストです。
第67回じゆうせいさくコンテストのテーマは「自然を楽しむアウトドア」。5/1-5/31の期間で作品を投稿いただきました。
https://www.koov.io/notices/379
今回もたくさんの力作の投稿、ありがとうございました!
厳正な審査の結果、受賞作は下記の作品に決定いたしました。
受賞作品
金賞: うさぎの火おこしチャレンジ!
プレイヤー: こなつ さん

銀賞: 取ってすぐバーべキューマシーン
プレイヤー: コウシロウ さん

銅賞: ウォータードロップ
プレイヤー: ハッセー さん

佳作: 釣りロボと自然
プレイヤー: かえで@pocket さん

佳作: 雨を楽しむ!かたつむり
プレイヤー: ハルコ さん

佳作: 満開のひまわりにちょうちょのお友達
プレイヤー: milk さん

佳作: たのしいキャンプ
プレイヤー: りんご さん

審査総評
アウトドア活動は、自然と触(ふ)れ合いながら新しい体験や冒険(ぼうけん)を楽しむよい機会です。今回のコンテストでは自然の中での発見を表現した作品が多く投稿されました。釣(つ)りやキャンプなどのレジャーを題材にしたり、屋外で出会う生き物を題材にしたりなどプレイヤーの着眼点も幅(はば)広く、見ごたえのあるコンテストになったのではないでしょうか。
火おこしの様子や、トングを使ってていねいに食材を調理するような細かい動きまで描写(びょうしゃ)された作品もあり、プレイヤーのアイディアの豊かさもうかがえます。
これらの作品はプレイヤーが実際に体験したことや観察したことがらを、ブロックの造形の工夫やプログラミング力をいかしてうまく作品化できているのと同時に、自然への関心や生き物の魅力(みりょく)を伝えたいという思いも作品に反映(はんえい)されているのではと感じています。
アウトドアでもロボット・プログラミングでも、楽しみ方は人それぞれですので、自分に合ったアクティビティや興味のあることを見つけることで自由に楽しむことができます。このコンテストを通じて新たな興味・関心の発見につなげていただけるとうれしいですね。

チーフロボットデザイナー・イラストレーター
宮代 宇穂
入賞したみなさま、おめでとうございます!
入賞作品はコンテスト終了から一定期間「じゆうせいさく」のトップにて表彰していますので、コメントや「いいね」で盛り上げてくださいね。
またFacebookでも入賞作品を今後順次ご紹介していきます!
次回のテーマは、KOOVアプリ内及びKOOV公式サイトでお知らせします。
次回もたくさんのご応募、お待ちしております。